結婚式日記⑤✨和装 前撮り✨
結婚式日記も今回で⑤回目💕💕
読んで下さっている方、ほんとーにありがとうございますッッ⤴⤴⤴
今回は前撮り編✨✨
結婚式ではお色直しをしない為、私達は別日に和装で前撮りをすることにしました❗❗
ポンパレで和装のレンタル、ヘアーセット、写真2枚とデータ(1ショット分)プレゼントで1万円というチケットがあったので記念にと思い購入しました✨✨
お店が御所から近いということもあって、
御所でのロケーションor京都の町屋での撮影どちらかを選ぶことができました❗
せっかくの機会なので私達は御所での撮影で予約✨
....がしかし当日になり雨.....
こんなときここぞとばかり雨女発揮💧💧💧
御所でのロケーションではなく町屋に変更を申し出ました。。
受付の際に、もしすべてのデータが欲しいとのことであればプラス6万円でお渡しできますとのこと。。。
高っ、、、
ポンパレで払った1万と合わせたら7万やん( ̄0 ̄;)
結婚式でかなり費用かかるのにムリムリーとお断りしました✨✨
受付も終わりまずは着物選びからスタート❗❗
あまり種類は多くありませんでしたが散々悩んだあげく白と朱の二種類の着物を選択しました💓
旦那は袴なので選ぶ余地なし(笑)
そのあと私はヘアーセットへ✨
メイクは自分でお願いしますとのこと。
お花は付けてもらいました❗
一部有料のお花もありましたが、
無料のものでもつけてもらったら可愛かったです⤴⤴
髪型は三つ編にしてもらいました✨✨
着物も着せてもらってさぁーやっと完成⤴⤴✨✨
なんと準備してる間に雨がやんだので希望通り御所でロケーション撮影できることに\(^-^)/
お店から御所まで普通なら歩いて2-3分で行ける距離なのに着物の重さとぞうりの歩きにくさでとても遠く感じました💦💦💦
足の親指と人差し指の間が泣けるほど痛いのです💧
御所まで歩いている最中、見知らぬ人から綺麗✨って声が聞こえてきて、普段絶対言われない言葉なのでテンションは上がりました💓💓
撮影日が紅葉のピークだったので紅葉がこーーんなに真っ赤✨✨
しかもさっきまで雨が降っていたので人が全然いない✨
この↑↑写真も紅葉の時期には人が写りこんでしまうけどご覧の通り貸し切り状態⤴⤴
白無垢できちんとした写真もパシャリ✨
せっかく髪の毛も可愛くしてもらったし、着物も綺麗に着せてくれたし、しかも紅葉がすっごく綺麗やし、雨降ってたのにやんだし.....
1ショットのデータだけじゃもったいなぁぁぃい❗❗❗
全部のデータが欲しい欲しい欲しい💦💦
私達は結局最初の段階からプラス6万、計7万払ってデータを全部もらおーと決断💦💦
それをカメラマンの方に伝えると待ってましたとばかり、じゃあショット数増やしますねー!そしていろんな所で撮りましょーとノリノリで撮影してくれました⤴⤴
撮影されてる間外国人の観光客も無断で私達を撮影💦💦
着物を着てるので仕方ないとは思いつつ、、
あんなにカメラを向けられたことがなかったのでだいぶ困りました。。
まぁそんなことも良い想い出になるかな✨✨
九里夢 御所店の皆さまお世話になりましたッッ💓💓